外周りの工事が終了しました。
竹は丈夫ですが、割れたり虫が食ったりします。
数年ごとにやり直しが必要ですが、
デザインなどを考えながら自由に作れば楽しいですよ。
西側の竹垣? ちょっと腰をかけられるように作りました。 | |
南側の目隠しも竹です。 | |
外の水道、ここも竹。 | |
玄関照明。おうちデザイン。 | |
ピンポン兼表札? | |
玄関前にはピンコロを並べました。ヨーロッパの石畳きどり。 |
建物の完了検査が終了して検査済書がでました。
完了検査とは建物が建築基準法などに適合しているかを調べる検査です。
ようは「もう家として使っていいよー」ってことです。
工事もまもなく終了です。
床下の掃除と点検をしたのでご覧下さい。
上に見える断熱材はフォレストボードと言って、今までゴミになってしまっていた杉の皮をコーンスターチで固めた断熱材。 シロアリが入っていないかしっかりチェック! | |
基礎と土台の間には換気や土台の腐食防止の為に2cmの隙間があります。 顔を近づけると空気が流れ込んでいるのが感じられます。 大きな換気口を開けないとだめだという人もいますが、この家のように周りに風をさえぎるものが無いところではこれで十分です。 | |
台所下です。 | |
洗面所の下です。 ここに給水、給湯、排水が集中しています。 メンテナンスがしやすいように給排水は出来るだけ床下から立ち上げています。 |